忍者ブログ
札幌の劇団Introの面々が つらつらと色々書きつらねるブログ
ついった〜はじめました
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランランラン!

こんにちは。菜摘です。
暑い日が続いたあとのこの雨!
なんか快晴に慣れちゃってどんよりした感じとか雨音とかやぁねぇと思っちゃいます。
スキなんですけどね、雨音。
でもおうちの中でぬくぬく聴いていたいんです。
お外を歩くことの多い仕事のあたしにはちょいと憂鬱なんです。


自由時間の過ごし方…最近あんまり、これといったことをしてないのですが、ああ、でも本を読みます。
小説とかまんがとか。
活字を受け付けないときはまんがに頼るけどそれ以外は小説。どちらかというと小説がスキ。
あと、ごはんを作ります。保存食とか。
あたしの作る食べるラー油は美味ですよ(笑)
今、切らせないアイテムのひとつです。

あと最近はワールドカップを見ています。
特にサッカーだいすきってわけじゃないんですけど、でも純粋に見てておもしろいなぁと思う。
国ごとにカラーがあって、攻め方、守り方ひとつとってもおもしろいわぁと。
おかげで睡眠時間は不足気味だけど。

サッカーといえばゆきぽん!日本初戦勝ったねー!ゆきぽんはどこが優勝すると思いますか??

拍手[0回]

PR
どもぅ さとうです

じゆうじかん


自由な時間

最近の自由な時間の使い方は


歩いてます
えぇ
大体毎日1時間くらい
夜に

やっぱ
何もしないと
衰えていくばかりなので
体力増強のためと
無駄な贅肉を落とすために

歩いております

30分以上は歩かないと
意味ないよ〜と友人に言われたので
1時間くらい歩いてます

最初はへろへろになってましたが
最近は体が慣れてきたのか
わりと快調です

こんな私の自由時間
いかかでしょうか?

ってことで
なっちゃん
つぎどうぞ




んで
いよいよ次回公演のチケット発売日が明日になりました

「真人間生活」

四プラプレイガイド
大丸プレイガイド
教文プレイガイド
こりっち
にて発売です!!

ぜひ観にきてくださいませ

携帯からの予約はこちらをクリック!





CoRich舞台芸術!
FX比較
FXブログ
通販ショップ

拍手[0回]

びっくり。

もう!びっくりさせないでよっ!

ぷんすかぷー

はい、こんにちわわ。のしろです。

いやいや、やっと春だなぁなんて思いきや、もう夏!

いや

まだ初夏!

もう初夏!

あっついですねー

さてさて、暑さもどんどん増していく7月27・28日、introですよ。
しかも札幌市教育文化会館です。

たしかビアガーデンもやってる期間だと思うので、

intro→ビア

みたいなことも楽しいんでないかしら?

あ、『自由な時間』でしたかな。
なんか、休みの日とかとは違う響きですね。

じゆうなじかん

じゆうじかん

小学校のとき、夏休みとか冬休みとか一日の計画表とか、作ったんですけどね、
何時に起きてー、何時からあれやってー、ご飯食べてー、何時に寝るーとかのやつ。

わたし、
すいみん
じゆうじかん

の二つで構成したかったんですよね、ほんとは。
でもまあ、子どもながらに色々考えて、

お手伝い
とか
しゅくだい

とかいれるでないですか。

やらないのに

やらないのにね


ということを思い出しました。
何の関係もないですがね。
いまだったら現実を見据えて書くのかなぁ…
あ、でも理想とか書きそう、午前中に掃除洗濯するとか。

あれ?変わってない…

ま、いーか。
以上戯言でした。

ふーちゃんギターかっこよいねぇ、カワユスねぇ。
今度、禁じられた遊び弾いて下さい。あれ生で聴いたことないの。


さて、次回は…
さとーさん!

さとーさんの自由時間はどんな感じですか?



拍手[0回]


どうも。いしだふさこです。

ハマるまで夢中になるものは、そうそうないんですが、

きっと、あたしが思う、まあまあくらいが

ハマるって言っちゃっていいんですかね。


ん~とね。

まずは健康食。

ITOEN の 緑の野菜 って飲み物に一時期ハマって二ヶ月くらい続けて飲んでました。

毎日、1㍑弱。

お腹オーピーピーのあたしには一日の摂取量が多過ぎでした。
(お食事中の方、ごめんなさいよ)

でも、今あんまり飲んでなかったら、逆のお腹の状態にもすぐなってしまうし。

昨日は大変でした。
トイレでこのまま意識なくなるんじゃないかと思いましたよ。
(またまた、お食事中の方、すみませんよ。)

野菜は、とらなきゃダメですね。めっちゃ野菜しか昨日今日とってません。
多分、明日もあさっても…。
ほとぼり冷めるまで(←お腹の調子ですね、またまたまた…もういっか、ほんとすみません。)


あとは…
…そうですね、ギターですかね。

ぜんっぜん弾けないのに、買いました。
一目惚れです。

弾きたい曲を今練習してるんですが、いきなりのむづかしいコード出現(←あたしはむづかしい)に

あぁうっ!!

ってなってます。
今年中には何か一曲弾けるやうになりたいですな。


あ!
あと、ゲゲゲの女房にハマってます!
時間ある土曜にまとめてチラッと見る程度ですけどね。

あ!
あ?あと、シ、ショパンにハマってますかね?
そんなん言ってたらエレカシは?みたいに、後から後から出てきちゃいますね。
えーかげんにしときます。



みなさん、今日はお仕事ですか?お休みですか?

余暇。

みなさまは、どうすごされてますか?

仕事の合間や、休みの自由に使える時間。

大事ですよね。

来月、末の平日には、introの芝居もありますので、

どうぞ、あなたの『自由な時間』に、あててみる なんて、いかがでしょうか?



なっ!のしろ!

また、びっくりしたろ。

次よろしくねん♪



拍手[0回]

次回 公演情報!!
☆ 次回公演 ☆

詳細まて!
introとは
札幌の劇団です。
脚本・演出のイトウワカナほか、俳優6名、音響1名で構成されています。 メールはこちら
バーコード
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]