札幌の劇団Introの面々が
つらつらと色々書きつらねるブログ
ついった〜はじめました
最新記事
(05/04)
(05/04)
(05/01)
(04/29)
(04/28)
目の前にあるもの、ガトーショコラ。
私が座ってるもの、赤いソファー。
こんにちは菜摘です。更新遅れてごめんなさい。
ピクルス…最近漬けてないけど人参、セロリ、大根とかかなぁ。
食べるラー油もつくります。
なんか、作れるんじゃないかしら?ってものはなんでも作ってみたい。
アート!ミート!マート!行きたかったなぁ。
友人の結婚式に参列中で不参戦でした。
すごくいい体験になったみたいで、ワカナはじめ、みんなの話を聞いてるとワクワクします。
ちょっと悔しい。
わるい子の稽古もムクムクと膨らんできました。これはね、みなさまにお届けするころには面白い形に膨らんでいますよ。
新しい形、新しい経験も積み重ねながら、でもintroらしさってものもゴロゴロしてます。
もうすぐDMもみなさまのお手元に届くはず。
住所をお書きのみなさまはお楽しみに。
今日はcafe marsにてお茶。稽古場に近くて、静かで落ち着くので時間があるときには寄り道。
ケーキがねおいしいの。
あと、サンドイッチも美味でした。
食べるものはその時のおなかと相談。
飲み物はいつもアメリカン。
帰りにフライヤーを置かせてもらえないか相談してみます。
置きチラ。
あちこちでみなさまのお目にかかれれば嬉しいなぁ、です。
黒にピンクのドットがまぶしい!
さほちゃんは最近お茶、してますか?
私が座ってるもの、赤いソファー。
こんにちは菜摘です。更新遅れてごめんなさい。
ピクルス…最近漬けてないけど人参、セロリ、大根とかかなぁ。
食べるラー油もつくります。
なんか、作れるんじゃないかしら?ってものはなんでも作ってみたい。
アート!ミート!マート!行きたかったなぁ。
友人の結婚式に参列中で不参戦でした。
すごくいい体験になったみたいで、ワカナはじめ、みんなの話を聞いてるとワクワクします。
ちょっと悔しい。
わるい子の稽古もムクムクと膨らんできました。これはね、みなさまにお届けするころには面白い形に膨らんでいますよ。
新しい形、新しい経験も積み重ねながら、でもintroらしさってものもゴロゴロしてます。
もうすぐDMもみなさまのお手元に届くはず。
住所をお書きのみなさまはお楽しみに。
今日はcafe marsにてお茶。稽古場に近くて、静かで落ち着くので時間があるときには寄り道。
ケーキがねおいしいの。
あと、サンドイッチも美味でした。
食べるものはその時のおなかと相談。
飲み物はいつもアメリカン。
帰りにフライヤーを置かせてもらえないか相談してみます。
置きチラ。
あちこちでみなさまのお目にかかれれば嬉しいなぁ、です。
黒にピンクのドットがまぶしい!
さほちゃんは最近お茶、してますか?
みなさんこんにチワワ。
のしろです。
自転車、のってますよ。出来ればあと1ヶ月は乗りたいところです。
寒いけど。
ほんと寒いけど。
がんばりますよ。
昨日もメンテナンスもしてきたばったかりだし。
12月の「わるい子」までチャリチャリ行きたいところです。
話は変わりますが、昨日からはじまりました
「さっぽろアートステージ2010」
1ヶ月さっぽろのまちをアートでいっぱいにしようぜっ!
すっごく簡単にいうとそんな感じのイベントです。
…たぶんね
地下鉄大通りからバスセンターまでの地下通路がぜーんぶ絵でいっぱいになってたり、コンコースでライブしたり!
そのオープニングイベントが昨日ありまして、札幌市役所ロビーで。日曜日に。
アート!ミート!マート!
というイベントなんですが、市役所ロビーにアートフリーマーケットとか、暗闇で体感する美術展とか、美味しい漬物屋さんとか、ロビーいっぱいに広がっているのです。
そこで、
イトウワカナ×榮田佳子 一人芝居の初演がありまして、観てきました。
ロビー全体が、フリマとか色々やってるなかでの公演です、ステージをあえて使わず、長椅子が並ぶ真ん中で、榮田さんとお客さんの距離なんて50センチとか、そんなもの。
観客も偶然通りかかった人とか、やっているを気付かずに、入ってきちゃう人、にこにこしながらみてるおじさん。
すごく面白かったです。芝居ももちろん、そこの空間全部が。
楽しかったー
11月末に、大阪でやるそうです。このお芝居。今度は劇場ですが。
またみたいなーと勝手に思いましたよ。
札幌でやってほしいなぁ。
どーですかね。
んで、写真は大きな仕事を一段落させました
キャベツ×白菜
否
よしこ×ワカナ
おまけでもいっこ。
21世紀の狼ガールはiphone4も使っちゃうぜ。
あ、もいっこ。
大高白菜さんです
すべて札幌で活躍中の吉田ひでおさんの作品ですよ。
お酢を摂ると疲れにくい身体になるんですって、疲労とか、死活問題だわ。
ピクルス漬けてるってきいたんだけど、何の野菜漬けてるの?なっちゃん。


のしろです。
自転車、のってますよ。出来ればあと1ヶ月は乗りたいところです。
寒いけど。
ほんと寒いけど。
がんばりますよ。
昨日もメンテナンスもしてきたばったかりだし。
12月の「わるい子」までチャリチャリ行きたいところです。
話は変わりますが、昨日からはじまりました
「さっぽろアートステージ2010」
1ヶ月さっぽろのまちをアートでいっぱいにしようぜっ!
すっごく簡単にいうとそんな感じのイベントです。
…たぶんね
地下鉄大通りからバスセンターまでの地下通路がぜーんぶ絵でいっぱいになってたり、コンコースでライブしたり!
そのオープニングイベントが昨日ありまして、札幌市役所ロビーで。日曜日に。
アート!ミート!マート!
というイベントなんですが、市役所ロビーにアートフリーマーケットとか、暗闇で体感する美術展とか、美味しい漬物屋さんとか、ロビーいっぱいに広がっているのです。
そこで、
イトウワカナ×榮田佳子 一人芝居の初演がありまして、観てきました。
ロビー全体が、フリマとか色々やってるなかでの公演です、ステージをあえて使わず、長椅子が並ぶ真ん中で、榮田さんとお客さんの距離なんて50センチとか、そんなもの。
観客も偶然通りかかった人とか、やっているを気付かずに、入ってきちゃう人、にこにこしながらみてるおじさん。
すごく面白かったです。芝居ももちろん、そこの空間全部が。
楽しかったー
11月末に、大阪でやるそうです。このお芝居。今度は劇場ですが。
またみたいなーと勝手に思いましたよ。
札幌でやってほしいなぁ。
どーですかね。
んで、写真は大きな仕事を一段落させました
キャベツ×白菜
否
よしこ×ワカナ
おまけでもいっこ。
21世紀の狼ガールはiphone4も使っちゃうぜ。
あ、もいっこ。
大高白菜さんです
すべて札幌で活躍中の吉田ひでおさんの作品ですよ。
お酢を摂ると疲れにくい身体になるんですって、疲労とか、死活問題だわ。
ピクルス漬けてるってきいたんだけど、何の野菜漬けてるの?なっちゃん。
すんません
すっかり間があいてしまいました
さとうです
札幌は初雪がふり
もう秋を通り越して冬です
寒い。
しか~し
そんな寒さにも負けず
やりますよ
「わるい子」
んで
新しいチラシが出来上がりました
近々皆様に
お手にとっていただけると思います
チケットも好評発売中ですので
よろしくお願いいたします
ローソンチケット(Lコード 14246)
大丸プレイガイド
四プラプレイガイド
こりっちチケット
お問い合わせは
080‐3575‐3066(intro)まで
さて
髪ですか…
切ってくれる方に
毎回おまかせなので
好きにしてください
と、お願いしたら
あんなかんじになります
地味に髪型変わってたりします
あんまり参考にならないな
すいませんでした~
そういえば
のしろゆう子さん
自転車はいつまで乗るつもりですか?
すっかり間があいてしまいました
さとうです
札幌は初雪がふり
もう秋を通り越して冬です
寒い。
しか~し
そんな寒さにも負けず
やりますよ
「わるい子」
んで
新しいチラシが出来上がりました
近々皆様に
お手にとっていただけると思います
チケットも好評発売中ですので
よろしくお願いいたします
ローソンチケット(Lコード 14246)
大丸プレイガイド
四プラプレイガイド
こりっちチケット
お問い合わせは
080‐3575‐3066(intro)まで
さて
髪ですか…
切ってくれる方に
毎回おまかせなので
好きにしてください
と、お願いしたら
あんなかんじになります
地味に髪型変わってたりします
あんまり参考にならないな
すいませんでした~
そういえば
のしろゆう子さん
自転車はいつまで乗るつもりですか?