札幌の劇団Introの面々が
つらつらと色々書きつらねるブログ
ついった〜はじめました
最新記事
(05/04)
(05/04)
(05/01)
(04/29)
(04/28)
富良野ワークショップに参加された皆様、関係者様、お疲れ様でした。
いろんな劇団チームが参加されて、そして他劇団に混ざって芝居をつくったりということを行ったりと、お話を聞くだけでもなんて楽しそうなんだろうと思いました。
でも今、いま里子に出されたら絶対大泣きしてしまうだろうな、…と思ったいしだです。
えっと…、
なっちゃん今どんな髪型だったっけ…。
こないだの稽古では
ゆきぽんとイチローくんはベリーショートになってて、
さとーさんはクルンクルンで少し長くなってて…みんな可愛いかった。
ヘアスタイルって、印象もかわるよね。
なっちゃんはね
ふわふわがいい。
ふわふわにして。
切るの?
切ってもいいけど、ふわふわにして。
なっちゃんはやわらかいイメージなので、どんな髪型も可愛いけど、なんか、ふわふわがいい。
………………。
あたしに聞くからこうなるしょ(笑)
イチローくん、あたし男爵コロッケでいい。言ったら作ってくれるのかな?ワクワク☆
富良野の話し、さとーさんからは聞いてない。
どうだった?さとーさん。
PR
今日は猫の日だよ、いちろーちゃん。
揚げ物は食べる専門の菜摘です。だって作ると食べれないんだもん。作ってるだけでおなかいっぱい!
コロッケはフツーのがスキ。よろしくいちろーちゃん。
昨日、富良野WSから帰ってきました。
若菜とさとーさんと、いちろーちゃんと菜摘で行ってきました。
いっぱいね、いろんなことを考えるきっかけになりそうです(これからこれから)
あと同じ札幌でお芝居してるのに、一同に会することってなかなかないから、面白い企画でした。
各劇団のお芝居の作り方、みたいなものを、ぎゅぎゅっと短縮版で見れたりして。
あたしはintroチームから里子にだされてイナダ組チームで短いお芝居を作りました。
これがなかなか、なかなかな体験でした。
緊張しぃで、人見知りな上に未熟者なあたしは、いろんなところで迷惑かけっぱなし。
すみません。ごめんなさい。ありがとうございました。
でも楽しかったんです。
精進しなくては。
あと、introを客観的に観れたのもよかったと思っているのですよー
それにしても富良野は北海道をぎゅぎゅっとしたところですね。
チーズと牛乳とラベンダーと山と。
あったかくなったらまた行きたいなぁー
帰りの車でみんなで話してて、あたしは「余白のある役者になりたい」と思いました。
余白、ないんだもん。
唐突ですが最近、髪を切りたいと思っています。
ふうちゃん、あたしどんな髪型が似合うと思う?
揚げ物は食べる専門の菜摘です。だって作ると食べれないんだもん。作ってるだけでおなかいっぱい!
コロッケはフツーのがスキ。よろしくいちろーちゃん。
昨日、富良野WSから帰ってきました。
若菜とさとーさんと、いちろーちゃんと菜摘で行ってきました。
いっぱいね、いろんなことを考えるきっかけになりそうです(これからこれから)
あと同じ札幌でお芝居してるのに、一同に会することってなかなかないから、面白い企画でした。
各劇団のお芝居の作り方、みたいなものを、ぎゅぎゅっと短縮版で見れたりして。
あたしはintroチームから里子にだされてイナダ組チームで短いお芝居を作りました。
これがなかなか、なかなかな体験でした。
緊張しぃで、人見知りな上に未熟者なあたしは、いろんなところで迷惑かけっぱなし。
すみません。ごめんなさい。ありがとうございました。
でも楽しかったんです。
精進しなくては。
あと、introを客観的に観れたのもよかったと思っているのですよー
それにしても富良野は北海道をぎゅぎゅっとしたところですね。
チーズと牛乳とラベンダーと山と。
あったかくなったらまた行きたいなぁー
帰りの車でみんなで話してて、あたしは「余白のある役者になりたい」と思いました。
余白、ないんだもん。
唐突ですが最近、髪を切りたいと思っています。
ふうちゃん、あたしどんな髪型が似合うと思う?